高森町 阿蘇野草園(2018年10月)
2018年10月29日 高森町 阿蘇野草園(2018年10月)
月廻り公園から見る根子岳も、先日農家の方から聞いたように紅葉した様子も見られ、南阿蘇ビジターセンターのデッキ前にも紅葉が見られ、すっかり紅葉の季節となってしまったようです。
秋の花の時期も終盤となり、見たかったサラシナショウマは数輪咲いているだけでしたが、咲き終わった後の種の様子が見られたのが興味深かったです。ノギクやシオン類の花が多く見られるようになっていました。
月廻り公園からの根子岳
南阿蘇ビジターセンターのデッキから
園内の紅葉
サラシナショウマ 種も花同様に茎に沿ってなっているのが面白かったです。
ノギクやシオン類
シラネセンキュウ マムシグサの実
展望所への途中からの阿蘇山・根子岳 紅葉や熊本地震などの影響で崩れた様子が良く見えました。
展望所からのラクダ山
場 所
次のトラックバックには、より最新の記事、ならびに関連する記事がリンクされている可能性があります。
トラックバックがある場合は、表題部分をクリックしそちらもご覧願います。月廻り公園から見る根子岳も、先日農家の方から聞いたように紅葉した様子も見られ、南阿蘇ビジターセンターのデッキ前にも紅葉が見られ、すっかり紅葉の季節となってしまったようです。
秋の花の時期も終盤となり、見たかったサラシナショウマは数輪咲いているだけでしたが、咲き終わった後の種の様子が見られたのが興味深かったです。ノギクやシオン類の花が多く見られるようになっていました。
月廻り公園からの根子岳
南阿蘇ビジターセンターのデッキから
園内の紅葉
サラシナショウマ 種も花同様に茎に沿ってなっているのが面白かったです。
ノギクやシオン類
シラネセンキュウ マムシグサの実
展望所への途中からの阿蘇山・根子岳 紅葉や熊本地震などの影響で崩れた様子が良く見えました。
展望所からのラクダ山
場 所
この記事へのコメント