嘉島町 ゴッホひまわり園 満開は過ぎたもののまだ花を楽しめます。(2020年速報-4)
2020年11月 4日 嘉島町 ゴッホひまわり園 満開は過ぎたもののまだ花を楽しめます。(2020年速報-4)
メインの畑は満開が過ぎたようで、種が実り重くなったのか垂れ下がった花も見られるようになっていましたが、全体的には咲き揃った花をまだ楽しむことができました。
開花が遅れていた、今年新たにヒマワリが育てられるようになった畑は、満開に近い畑もありまばらな感じですが見頃となってきていました。寒さも感じるようになり、花持ちも良くなっているので、もうしばらく晩秋のヒマワリを楽しめそうです。






今年新たにヒマワリが育てられるようになった畑
メインのヒマワリ畑の道路反対側のヒマワリ畑 ここは満開の見頃となっていました。


200m程東側道路北側のヒマワリ畑 ここも満開に近い見頃となっていました。


道路南側のヒマワリ畑 ここはまだ蕾もあり一番最後まで花が見られそうです。


場 所

次のトラックバックには、より最新の記事、ならびに関連する記事がリンクされている可能性があります。
トラックバックがある場合は、表題部分をクリックしそちらもご覧願います。メインの畑は満開が過ぎたようで、種が実り重くなったのか垂れ下がった花も見られるようになっていましたが、全体的には咲き揃った花をまだ楽しむことができました。
開花が遅れていた、今年新たにヒマワリが育てられるようになった畑は、満開に近い畑もありまばらな感じですが見頃となってきていました。寒さも感じるようになり、花持ちも良くなっているので、もうしばらく晩秋のヒマワリを楽しめそうです。






今年新たにヒマワリが育てられるようになった畑
メインのヒマワリ畑の道路反対側のヒマワリ畑 ここは満開の見頃となっていました。


200m程東側道路北側のヒマワリ畑 ここも満開に近い見頃となっていました。


道路南側のヒマワリ畑 ここはまだ蕾もあり一番最後まで花が見られそうです。


場 所
この記事へのコメント