熊本市に2004年11月に移り住み、県内に咲く花を追い求めてあちらこちらと歩き回ってきました。
掲載した場所・花も900ケ所を超え、ようやく90パーセント以上はカバーできたのではないかと思っています。
検索される場合、西暦年、市町村名、花名を入れて頂くとヒットしやすいかもしれません。
以前は花が育てられていたが、やめられてしまった場所、新たに花の咲いている場所等あると思われますが、
これからも参考にご覧いただければ幸いです。ホームページ「熊本の花所」 もご覧願います。
肥後六花 | 山茶花・椿 | 梅 の 花 | 菜 の 花 | 桜 の 花 | 石 楠 花 | ツ ツ ジ | バ ラ | 菖 蒲 | 紫 陽 花 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蓮・睡蓮 | ヒマワリ | 彼 岸 花 | コスモス | 菊 花 展 | 紅 葉 | 黄 葉 | 山 野 草 | ラ ン | その他・花 |
この記事へのコメント
早くに見頃となっていた木は既にだいぶ散ってしまい、全体的にはまだ河津桜特有のピンクの花が咲き揃う様子を楽しめましたが、一番の見頃は数日過ぎてしまったようでした。天気が良かったので海までの眺めも素晴らしかったです。
若木ですが河津桜が150本植えられているそうで、これがもう少し大きくなったら、さぞや素晴らしい桜と海の眺めを楽しむことができるようになると思います。
今年初めて認知した場所で、河津桜の満開の花を見ることを目標に通ったのですが、残念なことに、満開の時期に14日から18日までの雨や今年一番の寒波と続き訪れるのが遅れてしまい、一番の見頃の河津桜を見ることができませんでした。