上天草市 姫戸町・「なこら花しょうぶ園」
2017年 6月 4日 上天草市 姫戸町・「なこら花しょうぶ園」
姫戸町の竹本健朗さんが自宅前に15年程前から10アール程の畑に花菖蒲を育てておられ、約20品種5千株の花菖蒲が栽培されているそうです。
まだ、満開前の感じですが、大きく豪華な花をいっぱい咲かせていました。緑の山に囲まれた中に咲く花菖蒲も素晴らしく、近くには琵琶の木もたわわな実がオレンジ色に色付き、彩りを添えていました。
3時からはマンドリンコンサートやバナナのたたき売りの実演が行われるそうで準備がされており、見学の方々もそろそろ来始めておられました。
くまにち.コムにハナショウブ、もうすぐ満開 上天草市と紹介されていたので訪れてみました。
たわわに実ったビワ 入り口の小さなヒマワリ こんなに小さくて良く咲きます。
場 所
次のトラックバックには、より最新の記事、ならびに関連する記事がリンクされている可能性があります。
トラックバックがある場合は、表題部分をクリックしそちらもご覧願います。姫戸町の竹本健朗さんが自宅前に15年程前から10アール程の畑に花菖蒲を育てておられ、約20品種5千株の花菖蒲が栽培されているそうです。
まだ、満開前の感じですが、大きく豪華な花をいっぱい咲かせていました。緑の山に囲まれた中に咲く花菖蒲も素晴らしく、近くには琵琶の木もたわわな実がオレンジ色に色付き、彩りを添えていました。
3時からはマンドリンコンサートやバナナのたたき売りの実演が行われるそうで準備がされており、見学の方々もそろそろ来始めておられました。
くまにち.コムにハナショウブ、もうすぐ満開 上天草市と紹介されていたので訪れてみました。
たわわに実ったビワ 入り口の小さなヒマワリ こんなに小さくて良く咲きます。
場 所
この記事へのコメント