ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
-
Excerpt: 2009年 1月15日 まだまだの谷尾崎梅林公園、百梅園の梅 そろそろブログでも梅の開花が紹介されるようになりました。熊本市の梅園と言うと谷尾崎梅林公園、百梅園等が知られています。暖かな一日に.. Weblog: 熊本の花所 racked: 2009-01-17 09:02
-
Excerpt: 2009年 2月 2日 熊本市 百梅園の梅(2009年-1)まだまだです。 日当たりの良さそうな場所なので、咲いているかなと近くに行ったついでに寄ってみました。まだ4~5輪程度咲き始めた程度で.. Weblog: 熊本の花所 racked: 2009-02-04 08:04
-
Excerpt: 2009年 2月16日 熊本市 百梅園の梅(2009年-2) 前回訪れた時には、今年は梅が咲きのが遅いと思っていたのですが、急に春を思わせる暖かさが続いたため急に花も咲き誇ったようで見頃を迎え.. Weblog: 熊本の花所 racked: 2009-02-19 07:43
-
Excerpt: 2009年 3月 2日 熊本市 百梅園の梅(2009年-3) 今年の梅の見納めかなと思って訪ねて見ました。ここも既に終盤という感じでしたが、一角に紅梅等がまとまって見頃に咲いていました。 .. Weblog: 熊本の花所 racked: 2009-03-05 07:45
この記事へのコメント
百梅園にバスで行く場合、熊本市営バス荒尾橋線の三軒屋で下車されれれば、5分程度だと思います。
参考に熊本市営バスの路線図、時刻等は次の熊本市交通局ホームページをご覧ください。
http://www.kotsu-kumamoto.jp/content/asp/bus/rosen_s.asp?PageID=30&map=7&type=kukan_e&s_no=2170&u=0
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
このブログは個人で運営しているため、行き届かない所があると思いますが、ご容赦願います。