ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド サークル |
肥後六花 | 山茶花・椿 | 梅 の 花 | 菜 の 花 | 桜 の 花 | 石 楠 花 | ツ ツ ジ | バ ラ | 菖 蒲 | 紫 陽 花 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蓮・睡蓮 | ヒマワリ | 彼 岸 花 | コスモス | 菊 花 展 | 紅 葉 | 黄 葉 | 山 野 草 | ラ ン | その他・花 |
2015年12月10日 熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2015年-3) 木の下には落ち葉が見られるようになっていましたが、一番の見頃のようでした。残念なことに雨の中となってしまいましたが、見事な紅葉を楽しめました。 今年は、暖かさのため紅葉が遅れ、銀杏は台風の影響もあり例年のような黄葉を見られませんでした。心配したのですが紅葉は素晴らしいようです。 場 所 |
<< 前記事(2015/12/30) | ブログのトップへ | 後記事(2015/12/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
熊本市 島崎地区などの紅葉(2015年-4) 今年の見納めとなりました。
2015年12月14日 熊本市 島崎地区などの紅葉(2015年-4) 今年の見納めとなりました。 島崎地区の叢桂園、釣耕園、三賢堂と植木町・味取観世音瑞泉寺の紅葉を見に回ってみましたが、どこも終盤となっており、今年は例年に比べると1週間以上遅れた感じで、まだかまだかと通い楽しませてもらいましたが、これで見納めとなりました。 各場所については、リンク記事の地図を参照願います。 熊本市 島崎地区・叢桂園の紅葉 まだ綺麗な紅葉が見られたものの、だいぶ散ってしまい、園内も寂しくな... ...続きを見る |
熊本の花所 2016/01/09 07:33 |
熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年)
2016年11月29日 熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年) 大きなモミジが多く素晴らしい紅葉を見られるのですが、まだ見頃には早く紅葉してきたという薄赤に変わってきているところでした。それでも日に照らされた葉は、赤く輝き、今年も素晴らしい紅葉が見られそうでした。 ここは、種田山頭火が堂守をしていたお寺としても知られています。 2015年 味取観世音瑞泉寺の紅葉 このような赤い紅葉になって欲しいです。 ...続きを見る |
熊本の花所 2016/12/25 07:11 |
熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年-2)
2016年12月 3日 熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年-2) 見頃となりだいぶ赤い紅葉が見られるようになってきていました。急な石段を上った所に見られる紅葉が素晴らしく、大きな紅葉した木に覆い隠されながら見る紅葉が素晴らしいです。まだこれから数日で真っ赤な紅葉が見られるようになると思います。 2015年 味取観世音瑞泉寺の紅葉 前回訪問時 味取観世音瑞泉寺の紅葉 ...続きを見る |
熊本の花所 2016/12/30 10:14 |
熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年-3)
2016年12月 7日 熊本市植木町 味取観世音瑞泉寺の紅葉(2016年-3) 一番の見頃に出会え素晴らしい紅葉を楽しめました。道路から一段高い所に大きなモミジがトンネルとなり、陽を受けて真っ赤に燃え立つ紅葉は素晴らしかったです。 「西国三十三ケ所霊場」ということで、阿弥陀如来などの石仏も山を一周するように置かれており、紅葉を楽しみながら回ることができます。 前回訪問時 味取観世音瑞泉寺の紅葉 2015年 味取観世音瑞泉寺の紅葉 ...続きを見る |
熊本の花所 2017/01/10 07:50 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/12/30) | ブログのトップへ | 後記事(2015/12/31) >> |