ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド サークル |
肥後六花 | 山茶花・椿 | 梅 の 花 | 菜 の 花 | 桜 の 花 | 石 楠 花 | ツ ツ ジ | バ ラ | 菖 蒲 | 紫 陽 花 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蓮・睡蓮 | ヒマワリ | 彼 岸 花 | コスモス | 菊 花 展 | 紅 葉 | 黄 葉 | 山 野 草 | ラ ン | その他・花 |
2014年10月 8日 菊池市 迫間川、菊池川、合志川、道の駅旭志のコスモスの開花情報(2014年速報) 菊池市の道の駅旭志のコスモスを動画サイトで見たら既に満開を過ぎているような状況にも見えたので、他にも気になる場所があったので訪ねてみました。 熊本市城南町 塚原古墳公園のコスモスは満開状態。菊池市 道の駅旭志のコスモスは早い花は種が目立ちまだこれから満開を迎えるコスモスもありました。合志川堤防沿いのコスモスは見頃になっていました。菊池川河川敷のコスモスは咲き始めたばかりの状況です。迫間川河川敷のコスモスは見頃になっていました。菊池公園の十月桜は見頃に見事に咲いていました。 各場所については、リンク記事の地図を参照願います。 熊本市城南町 塚原古墳公園のコスモス 台風18号の風の影響か倒れかけている場所もありますが、それがかえって趣を持たせているような感じもしました。 10月26日に「城南町火の君まつり」が行われるそうで、その出し物の一つ「沈目の大蛇踊り」のPRビデオ撮りがされていたので、大蛇を撮影させて頂きました。 菊池市 道の駅旭志のコスモス 前回訪れた時に早くに咲きそうなコスモスがあったので見頃がいつか心配していたのですが、その通りになってしまったようです。それでもまだ満開前の畝もありますので、再度見頃の花を見られると思います。 先に咲いた場所と、これから咲く場所が色が違います。種蒔きは同時期にと思いますが、種類が違うのでしょうか。 菊池市 合志川沿いのコスモス 集中豪雨被害後、河川敷にはコスモスの花が見られなくなってしまいましたが、道路沿いには見頃のコスモスが列をなして見事に咲いていました。国道387号線より下流の浄水センター前にも綺麗に咲いていました。 泗水浄水センター前のコスモス 菊池市 県道138号線沿いに咲いていたコスモス 狭い場所ですが、菊池川に近い場所に咲き揃っていたので撮ってみました。 菊池市 菊池川河川敷のコスモス 例年通りの場所にコスモスが咲き始めていました。ちょうど草取り作業をされているところでした。 菊池市 迫間川河川敷のコスモス 高田橋付近も草刈りがされ、まだ満開前ですが見頃になっていました。今年は、認識はしていましたが、初めて訪れる水次橋上流に約1qに渡って咲くコスモスも見てみました。 水次橋上流のコスモス 堰があり川幅が広くなっているので、コスモスとの眺めも素晴らしかったです。 菊池市 菊池公園の十月桜 今年は、今迄で一番見事に咲いたのではと思わせるように駐車場周りの桜が咲いていました。 |
<< 前記事(2014/10/14) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/10/14) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/14) >> |