荒尾市 七面山(妙巌寺)の紅葉
<<
作成日時 : 2007/12/07 08:58
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 1 /
コメント 0
2007年12月 3日 荒尾市 七面山(妙巌寺)の紅葉
モミジの紅葉には遅いことは分かっていたのですが、HP「また走ろうね」の「近所を走る」で紹介されていたので、場所だけでも確認しておこうと思って行ってみました。広域農道の直ぐ道路脇に有るのですが、玉名方面から荒尾市の樺地区まで行ってしまい、道を尋ねて、来た道を少し戻りました。
やはり、紅葉は終わりの状況でしたが、川に沿ってモミジがあり、山門の中にもありで、見頃の時期にはHP「また走ろうね」に紹介されているような見事な紅葉になるでしょう。
場 所
玉名市から広域農道を走っていくと、樺地区手前左側に「七面山参道」と道標が立っています。小型車ならお寺まで入っていけるかもしれませんが、道路が細いので、道標の近くに駐車スペースが有るので、そこに駐車されるのが無難かもしれません。
|
トップページから市町村別、花別、月別(カレンダー)でもご覧願います。
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
トラックバック(1件)
タイトル (本文) |
ブログ名/日時 |
荒尾市 七面山(妙巌寺)の紅葉(2008年)
2008年11月26日 荒尾市 七面山(妙巌寺)の紅葉(2008年)
昨年訪れたのは紅葉の終りの時期でした。さぞや見事に紅葉することだろうと再度訪ねてみました。住職にもお聞きしたのですが、「昨年は見事だったけれど今年は紅葉があまり良くない。」とのことでしたが、狭い範囲にモミジがまとまって紅葉から黄葉までと色とりどりの紅葉を見ることができ楽しませて頂きました。
場所は玉名方面からだと広域農道を行き樺地区の少し手前左側です。(秋にはコスモスの咲く場所の少し玉名よりです。)
200...
...続きを見る
|
熊本の花所 2008/11/29 07:29 |